スポンサーリンク
産後の抜け毛用シャンプーの選び方とおすすめ15商品を厳選

スポンサーリンク
産後、慌ただしい毎日をお過ごしの皆さま。急に増えてしまった抜け毛の量にお悩みではありませんか?
ゴソッと抜けてしまう髪。どうやって抜け毛を予防したらよいのか、わからないですよね。
実はあなただけでなく、産後女性の約7割以上の方が抱えている問題です。
今回は、産後の抜け毛を加速させないためのシャンプーをご紹介します。
含まれている成分などを解説しながらシャンプーの選び方5つの基準とおすすめ商品15選をご紹介します。
スポンサーリンク
お好きな場所から読めます
- 産後に起こる抜け毛の原因とは?
- 産後の抜け毛をストップ!シャンプーの選び方5つの基準
- 産後の抜け毛対策シャンプーおすすめ15選
- 1. Haru黒髪スカルププロ
- 2. botanist(ボタニスト)ボタニカルシャンプー
- 3. チャップアップシャンプー
- 4. マイナチュレ無添加シャンプー
- 5. CA101薬用スカルプエッセンス
- 6. ジョンマスター オーガニック イプニングプリム ローズシャンプー
- 7. スカルプDボーテシャンプー
- 8. ハーブガーデン桜の森シャンプー
- 9. リバテープ製薬Re馬油ヘアシャンプー
- 10. アロマのやさしさ
- 11. ブリッサフルータルシャンプー
- 12. シンス ボーテ オーガニックシャンプー
- 13. アルクレイスノンシリコンアロマシャンプー
- 14. アンドオーガニックシャンプー&トリートメントセット
- 15. フラガールリッチシャンプー
- イチオシ商品チェック!
産後に起こる抜け毛の原因とは?
そもそもなぜ産後に抜け毛が増えるのでしょうか?
まずは産後の抜け毛の原因を知りましょう。
女性ホルモンの変化
産後抜け毛の主な原因は女性ホルモンの分泌量の変化です。
妊娠中は女性ホルモン「エストロゲン」「プロゲステロン」が通常時よりたくさん分泌されます。
その分泌量は臨月でピークを迎えます。
非妊娠時にはエストロゲンとプロゲステロンが交互に優位に立つのに対して妊娠中は同時に量が増えます。
この2つには抜け毛を防ぐ働きがあるため、本来抜けるはずだった髪を頭皮にキープした状態にします。
そして産後にその分泌量が急激に減少すると抜け毛が増え始めます。
本来抜けるはずだった髪の毛と通常のヘアサイクルで抜ける髪の毛が同時に抜けるため産後2~3か月後には一気に髪が抜け落ちてしまいます。
産後のホルモンの減少量やホルモンバランスは個人差があるためすべての人が抜け毛を経験するわけではないものの約7割が抜け毛を経験しています。
睡眠不足
睡眠中は成長ホルモンを分泌し、髪を成長させるとっても大事な時間です。
ただ産後は赤ちゃんに3時間おきの授乳が必要となるため睡眠を確保するのに一苦労です。
すると産後のホルモンバランスの乱れに加え、睡眠不足も重なるとよりホルモンバランスが乱れやるくなります。その結果、頭皮環境が悪くなり抜け毛が起こりやすくなります。
ストレス
産後は精神的・肉体的にストレスを感じやすくなります。
産後女性の精神面や身体はとっても繊細で床上げまでの1か月は特にホルモンバランスが乱れやすい時期で宇す。
産後の抜け毛を気にしすぎているとストレスがより増大し円形脱毛症を併発させてしまう場合もあります。
血行不良
産後の骨盤は歪んだ状態にあり、骨盤の歪みが全身の血行不良を引き起こしやすくなります。
睡眠不足による自律神経の乱れも重なると血行不良が増々深刻になります。
どんなに髪に良い栄養素を摂取しても、血流が悪ければ頭皮に栄養を送ることができません。
栄養不足・ダイエット
産後の授乳や過度のダイエットで身体の栄養が不足すると栄養不足による抜け毛が起こる可能性があります。
髪の毛はたんぱく質から出来ていますから栄養素のバランスを考えた食生活を送るようにしましょう。
産後の抜け毛の原因は主にホルモンバランスの乱れと栄養不足です。
その点からみて産後の抜け毛対策用のシャンプーを選んでいきましょう。
産後の抜け毛をストップ!シャンプーの選び方5つの基準
産後の抜け毛の原因が分かったので次は実際に抜け毛を減らすシャンプーの選び方をご紹介します。
まず抜け毛で悩んだら、現在使用中のシャンプーを見直してみることから始めましょう。
1.アミノ酸系洗浄成分を使用
抜け毛に効果的な成分は、ずばり「アミノ酸系シャンプー」です。
アミノ酸シャンプーとは主な洗浄成分がアミノ酸を使用しているシャンプーのことです。
髪はケラチンというタンパク質が主成分となって作られます。
そのケラチンは18種類のアミノ酸がバランスよく組み合わされることによってできています。
ですので主な洗浄成分がアミノ酸であるアミノ酸系シャンプーは頭皮に最も負担をかけないシャンプーであるといえます。
そもそもアミノ酸系シャンプーは天然由来の合成界面活性剤が使われ、毛髪・頭皮への刺激が少ないのが特徴です。汚れを取り除きながら必要な皮脂をそのまま残して洗浄できるという特徴があります。
主な商品の成分表記には、「アシルグルタミン酸」「ラウロイルメチルアラニンNa」「パーム脂肪酸グルタミン酸Na」「ココイルグルタミン酸TEA」「ココイルグルタミン酸K」「ココイルグルタミン酸2Na」「コカミドメチルMEA」等が挙げられます。(以下、詳しく成分の働きをご説明します。)
今まで洗浄力の強いシャンプーを使用していた方は、洗いあがりに物足りなさを感じるかもしれません。ただ、過剰にシャンプーする必要はありません。
泡立ちは少なくなりますが、しっとりとした洗い心地で低刺激なので、アレルギー体質の方や肌の弱い方はもちろん、小さなお子様でも安心して使用することができます。
今お使いのシャンプーの成分がアルコール界面活性剤でありシャンプーの表記に「ラウリル硫酸」「ラウレス硫酸」「アルキル硫酸」「パレス硫酸」「スルホン酸」などが明記されていたら要注意!
頭皮への刺激が非常に強い為、抜け毛を増やしてしまう可能性があります。
洗浄成分に含まれる効果
●アシルグルタミン酸
アシルグルタミン酸は、ヤシ油由来の洗浄剤成分で、主に医薬部外品に使用されています。
弱酸性商品の洗浄剤として使用されることもあります。
シャンプーに含まれる場合は、泡立ち控えめの低刺激であるのが特徴であり、頭皮にダメージを残しにくい成分です。
●ラウロイルメチルアラニンNa
ラウロイルメチルアラニンNaの原材料は、ヤシ核油やパーム油が主となり、自然派アミノ酸系シャンプーによく使用されている成分です。
肌に必要な皮脂を残しながら洗い上げ、低刺激・弱酸性・安全といった3つのメリットがあります。
●パーム脂肪酸グルタミン酸Na
タンパク質構成アミノ酸の一種で、安全性が高く、無害です。
保湿力に優れている為、頭皮の乾燥防止や頭皮の環境を整える作用があります。
●ココイルグルタミン酸TEA
天然アミノ酸と天然ヤシから作られるアミノ酸系の洗浄成分です。
刺激が少なく泡立ちが良いのが特徴です。
●ココイルグルタミン酸K
ヤシ油脂肪酸から作られる合成海面活性剤であり、弱酸性のアミノ酸洗浄成分です。
低刺激で保湿力に優れているのが特徴です。
●ココイルグルタミン酸2Na
ココイルグルタミン酸2Naは、アミノ酸系洗浄成分の一つに属しますが、比較的洗浄力が高く、泡立ちが良い成分です。
皮脂が多めのオイリー体質の方にお勧めです。
●コカミドメチルMEA
コカミドメチルMEAは、非イオン性界面活性剤であり、地肌・頭皮への刺激が少なく、毒性がありません。
医薬部外品のシャンプー成分にて、「ヤシ油脂肪酸N-メチルモノエタノールアミド」と記載されることがあります。
2.天然にこだわったオーガニックシャンプー
オーガニックシャンプーは、配合成分がオーガニック(有機栽培で作られた原材料を使用した製品)で作られたシャンプーです。
頭皮や髪への刺激が少なく、ナチュラルでサラっとした洗い上がりが特徴です。
オーガニックシャンプーは、主にアミノ酸系の洗浄成分を使っているものが多く、産後の抜け毛対策には効果的!
その理由は、オーガニック特有の天然植物エキスで、頭皮のかゆみや荒れといったトラブルを鎮め、頭皮の血行を促進して強い髪を育てることができるからです。
また低刺激なので、頭皮の乾燥を防ぎながら。フケ対策も可能。
気を付けていただきたいのが、日本は欧米諸国とは違いオーガニックの定義が曖昧である為、少しのオーガニック成分を使用しているだけで、オーガニックシャンプーと表記していることがあります。
必ずしもオーガニック=安全という意味ではないので、シャンプーの成分をよく確認してから購入するようにしましょう。
3.育毛には弱酸性のシャンプーを
「お肌によいものは弱酸性を」「肌のpHバランスを整えよう」という言葉を耳にしたことがありますよね・・。
健康できめの細かな肌を作るには、肌表面のpH濃度(水素イオン濃度)は弱酸性に保たなければいけません。
同様に、頭皮も肌の一部であり、肌の延長線です。
弱酸性に保つことで、乾燥・炎症などの頭皮トラブルを防ぎながら、健康な髪を育むことができます。
一般的に、健康な頭皮のph数値は、4.5~6.5前後です。頭皮と同等の数値の弱酸性のものを選ぶと良いでしょう。
4.シリコンの有無
一般的なシャンプーには、シリコンが含まれるシリコンシャンプーとシリコンが含まれていないノンシリコンシャンプーの2種類があります。
抜け毛にはどちらが良いのでしょうか?
【シリコンシャンプー】
まず、シリコンは、一言で言うとオイルであり、頭皮を外的刺激や汚れから守りながら、髪をしなやかに保つ働きがあります。
よって、髪が傷んでしまいパサついているという方に、シリコンはとっても良い成分になります。
一方で、「シリコンは、毛穴を詰まらせ、頭皮トラブルを起こしやすい」という悪い認識が広まりました。
このように聞くと、シリコンは良くないというイメージをもってしまいがちですが、シリコン自体に毛穴をつまらせるというような研究結果は全くなく、髪の指通りをよくする成分なので、安全なものです。
では何が悪いのか?というと、シリコンシャンプーに強い洗浄剤を配合することにより、これを使い続けていると、頭皮の環境が悪くなり、抜け毛を加速させてしまう恐れがあります。
【ノンシリコンシャンプー】
ノンシリコンシャンプーは、シリコンが入っていないシャンプーです。
メリットとして挙げられるのは、泡が立ちすぎないので、洗い残しの心配がなく、頭皮へのダメージが少ないこと。
ノンシリコン+アミノ酸系の洗浄成分を使用していることが多く、必要な皮脂を守りながら洗浄するので、 抜け毛で悩む方の頭皮環境に適しているということ。
そして、余計なコーティングをしていないので、持続して使い続けることにより、髪本来の力(=髪の健康)を発揮できるようになることです。
シリコン・ノンシリコンに含まれる成分にさえ気を付けていれば、どちらでも良いですが、あえてどちらか一方をおススメするなら、抜け毛対策には、ノンシリコンシャンプーが良いでしょう。
ノンシリコンシャンプーをお使いの場合は、トリートメントもノンシリコンのものを使用するようにして下さい。
また、ノンシリコンだから髪に良いと考えず、購入前に必ず成分をチェックするようにしましょう。
5.リアルな口コミ・評判をチェックする
使用感や効果は実際に使ってみなければわかりませんが、安全性をしっかりと確認する上でも実際に使用した方の口コミは重要な判断材料となります。
また販売元の信頼や利用実績があるかどうかもポイントです。
シャンプーの効果は自分の体質やコンディションなど相性もあります。出来れば返金保証などのアフターサービスが充実しているものを選べるとなお良いでしょう。
産後の抜け毛対策シャンプーおすすめ15選
産後に起こる抜け毛はホルモンバランスの乱れによる一時的な症状です。
期間的には出産後3か月頃から約半年間ほどが一般的ですがその間「このままずっと抜け毛が続いて、禿げてしまったらどうしよう?」と不安になりますよね。
まずは手軽に始められる改善策として「シャンプーの見直し」から行っていきましょう。
ここからは産後のママに使っていただきたい抜け毛対策シャンプーをご紹介します。
1. Haru黒髪スカルププロ
頭皮にやさしいノンシリコンタイプ。
100%天然素材の「ハイビスカス」「オリーブ」「オレンジ」など6種類の素材を使って作られたHaru黒髪スカルププロ。
育毛に効果的な「キャピキシル」成分を高濃度配合+頭皮環境を正常に導く8種類の髪生き生き成分をふんだんに使用。
更に、3種のアミノ酸使用で、年齢を重ねた女性や産後の抜け毛にとっても効果的。
リンスいらずで時短できるのも嬉しいポイント!トリートメントなしでサラサラの髪に。
ココイルグルタミン酸TEAというアミノ酸系の洗浄成分が入っていて、低刺激なのが特徴です。
「髪にコシがでて、元気な髪になった。」「ぬるりとした液体で、頭皮に刺激が少なく汚れを優しくとってくれる。」「抜け毛が少なくなった」等のレビュー多数あり。
2. botanist(ボタニスト)ボタニカルシャンプー
ノンシリコン・合成着色料フリー・硫酸塩フリーのアミノ酸系洗浄成分+弱酸性石鹸成分で、頭皮を最も育毛しやすい環境に導きます。
メインの洗浄成分は、植物由来天然成分の「コカミドプロピルベタイン」。低刺激で優しく洗いあげます。
更に髪に潤いを与える保湿成分「コラーゲン」「セラミド2」を配合。頭皮の血行をよくしながら、髪に潤いを与えます。
大人気ベストセラー商品であるのに、リーズナブルなお値段が魅力的です!
3. チャップアップシャンプー
頭皮環境をよくすることに着目したチャップアップは、美容師やスタイリスト絶賛のシャンプー。育毛剤でもお馴染み。
アミノ酸系洗浄成分5種類、オーガニック成分10種、植物系成分22種類配合のノンシリコン。
シャンプーをしながら同時にスキンケアを行える、髪と頭皮に最も優しい商品です。
ほんのり香るフルーティーローズの香り付がついたスカルプ系で、さっぱりした洗い心地が特徴です。
持続することで、発毛効果が期待できます。
4. マイナチュレ無添加シャンプー
モンドセレクション3年連続受賞。
毛髪診断士と美容師が開発した無添加・ノンシリコン・弱酸性3つのメリットシャンプー「マイナチュレ」。
身体に優しい8種類のオーガニック成分を使用。
洗浄・角質ケア、頭皮・毛髪保護、ハリ・コシ・ツヤの毛髪補修、保湿・うるおい、血流、頭皮ケア、フケ防止、エイジングケアに効果的な成分をそれぞれに配合。
泡立ち・手触り・洗い上がりも満足!
抜け毛が減り、髪にボリュームがよみがえったと高い評価を得ています。
5. CA101薬用スカルプエッセンス
美容液と育毛剤がセットになった女性用育毛剤薬用スカルプエッセンス!
育毛・薄毛・発毛促進・脱毛予防・養毛・病後、産後の抜け毛・かゆみ・ふけ・毛髪促進の9つの効果、効能あり。
育毛成分に、ニンジンエキス・グリチルリチン酸2K・センブリエキスを配合。
プラス美肌成分高圧抽出プラセンタ・安定型ビタミン・加水分解ヒアルロン酸を加えて、頭皮から毛根まで浸透させ、毛母細胞に刺激を与えて、育毛・発毛の促進を促します。
6. ジョンマスター オーガニック イプニングプリム ローズシャンプー
USA発髪のコシ・ツヤ・ハリを促す美肌エイジングケアシャンプー。
ベビー用シャンプーに使用される「デシルグルコシド」成分を主体に構成され、敏感肌の方でも使用が可能。
2種類のアミノ酸に天然由来成分100%使用で低刺激。
注目成分は水の次に多く配合されている「アロエベラ液汁」で消炎効果あり。
頭全体にマッサージをしながらしみこませるように洗うと効果的です。
7. スカルプDボーテシャンプー
女性の髪の為に開発された薬用スカルプシャンプー。
頭皮を専門に扱う医師と共同開発し、抜け毛を引き起こす「女性ホルモン」に着目!
国産大豆を3種類ブレンドし、じっくりと発酵。女性ホルモンを活性化させるイソフラボンの含有率が高い「ソイセラム」配合。
髪に大切な成分を毛根の奥の奥まで浸透させるよう毛穴の1/2,000サイズにナノ化させて、健康な髪を育みます。
ノンシリコンなのに、もっちり濃密泡。毛穴の汚れをすっきりキレイに洗い上げながら、余分な皮脂を落とさず洗い上げます。
8. ハーブガーデン桜の森シャンプー
天然由来成分100%使用。ノンシリコン・アミノ酸シャンプー!
シャンプーのベースとなる精製水は、頭皮、髪に良いとされる熊本県南阿蘇産オーガニックハーブ7種類を厳選し、煮出したハーブウォーターを使用。
更に26種類の植物エキスと高保湿オイル「ヴァージンココナッツ」を使用し、髪を優しく補修しながら頭皮に栄養を与えます。
「パサつきがちだった髪がみるみるよみがえる」「ノンシリコンなのにサラサラ」「髪の毛1本1本にしっかりとコシがでてきた」と大好評です。
9. リバテープ製薬Re馬油ヘアシャンプー
140年以上肌の悩みと馬油の効能に携わった製薬会社が販売元のヘアケアシャンプー。
Re馬油(リマーユ)には、育毛にかかせないグリチルリチン酸2K、センブリエキスを含む植物由来成分6種を配合。
発毛・育毛に必要な栄養素を運ぶ血行促進作用あり。
アミノ系洗浄剤は、無香料・無着色・パラベンフリー・硫酸塩など一切不使用の無添加・ノンシリコン。
産後の抜け毛・薄毛効果に期待できます。
10. アロマのやさしさ
産後ママはもちろん赤ちゃんからお年寄りの方まで家族皆で使える頭皮に優しいノンシリコンシャンプー。
髪にできるだけ負担をかけない無添加・弱酸性。合成香料や着色料などもすべて無添加にこだわって作られました。
天然植物油や植物エキスが効いた天然保湿作用で、頭皮の環境を整えながら抜け毛予防。
安心して使えるシャンプーだとレビューでも高評価です。
11. ブリッサフルータルシャンプー
ノンシリコンオーガニックシャンプー!
成分に、ベルガモット果実油・レモン果皮油・グレープフルーツ果皮油・ライム油・オレンジ果皮油・ダイウイキョウ油といった6種の柑橘系を使っている為、香りがさわやでフレッシュ!
他、アミノ酸系の天然由来成分を使い、納得の泡立ちを実感。
産後の抜け毛やフケ・かゆみ防止・髪にはりやこしを与えるといった効果があります。
リンスインなので、これ一本でOK!スタイリストさんも絶賛!
創業36年の老舗製造メーカーが心を込めて製造した無添加シャンプーは、安心・安全尚且つリーズナブルな価格でお求めいただけます。
12. シンス ボーテ オーガニックシャンプー
赤ちゃんケア人気ブランドALOBABY×SINCEbeauteが共同開発したコラボ商品!
産前・産後ママの髪の悩みに特化した添加物一切不使用・ノンシリコン・100%天然由来&国産オーガニック成分を使用したシャンプー。
海藻ミネラル成分で地肌を集中保湿、ヒアルロン酸10倍の保湿成分で毛根まで栄養成分を浸透させます。
芸能人ママやモデルも愛用。雑誌やブログでも大人気です。
定期購入だと、「初回半額」「2回目以降10%OFF」「全国どこでも送料無料」といった特典がついています。
13. アルクレイスノンシリコンアロマシャンプー
「頭皮も肌と同じケアを」をモットーに頭皮のケアにこだわりながら、髪の健康を考えて作られた天然アミノ酸アロマシャンプー。
14種類の天然由来保湿成分配合で、リンスは必要なし。ボディーにも使えます。
ふんわり香るスイートオレンジの香りとラベンダーの香りで、子育て疲れを癒します。
使い方のコツは、シャンプーを洗い流す前に3~5分の泡パックをした後、軽く頭全体をマッサージして洗い流すこと。
頭皮のハリがアップし、抜け毛・薄毛のお悩みに効果UPです。
14. アンドオーガニックシャンプー&トリートメントセット
アミノ酸・シルク・ベタイン系の低刺激な天然由来の洗浄成分を使用したノンシリコンタイプ。
頭皮を弱酸性に保つことで、頭皮環境を整えて、良質な発毛を促進します。
天然ラベンダーとベルガモットの香りでリラックス効果あり。
レビューでも「髪のキシミを感じることなく使用できる」「柔らかく自然な髪を取り戻せる」等、高評価です。
15. フラガールリッチシャンプー
アミノ酸由来100%。3つの有効成分「明日葉エキス」「プロビタミン」「マンダリンオレンジ」で、健康で清潔な頭皮環境に整え、髪を内側から保湿する効果があります。
石油系界面活性剤や石鹸系界面活性剤、パラベンなど髪に不必要な化学成分を取り除いた低刺激。
白髪ケアにも効果ありです。
イチオシ商品チェック!
産後の育毛効果をいち早く実感したい方は、なんといっても1つ目でご紹介した「Haruスカルププロ」がおススメです。
育毛剤に抵抗のある方は、是非口コミでも大人気のHaruスカルププロシャンプーを使用してみて下さい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク